110mh練習(シーズンを目前にして)

3月のこのごろ、いよいよシーズンインを意識する。高校生はインターハイ予選が5月の頭から始まるので、エンジンをガンガン吹かせていきたいところだ。
そこで、110mhにおいてこの時期どの様な練習をすると良いか自身の経験から提案しようと思う。

自分は、これをやった方が良いと思う。

女子100mhだ。
自分も大学4年の時、これをやってシーズンインを向かえた。動画の服装からもこれくらいの時期であることがわかる。
目的としてレースの全体像を身体に浸透させることが出来る。いきなりレースを迎えれば身体が驚いたり、上手く適応出来なかったりする。そこで女子100mhによる低負荷で身体を脳を呼び起こす。

なかなか負荷も高いので、トレーニング効果も期待できる。高校生の時、シーズン初めのレースでハードルを踏み切った時に足がつったことがあった。ハードリング特有の筋にはハードリングで刺激を与えておいた方が良い。

ずっとこれをやる必要はないが、シーズンインまでに2回くらいやるとレースの全体像を掴みやすくなると思うので自分はおススメだ。

110mh練習(シーズンを目前にして)」への19件のフィードバック

  1. お久しぶり。
    お誕生日おめでとう!
    例の学校は4月からやっけ?

    俺は公務員試験を受けることにしたよ。
    頑張ります。

    今年もよろしくね‼︎( ´ ▽ ` )ノ

    • 久しぶり!ありがとう!うん、4月からだよ!
      そっか!頑張って!東京都も受けたらどうかな(^^)
      今年もよろしく。福岡戻った時は連絡するよ。

    • 返信が遅れてすみません。
      腰が落ちてしまうのはインターバル間の走りの時ですか?それとも着地の時ですか?
      おそらく、着地の時に腰が抜けてしまいそのまま立て直せずにインターバルランでも腰が落ちてしまっているのだと思います。
      ただ、腰が抜けきらずに完全に乗るというのはトップの方でも出来ている人は少ないです。多少は腰は抜けます。
      それには筋力も大きく影響します。動きの技術修正だけで改善は出来ません。逆に筋力が向上すればすこし改善されます。
      先ずは、着地時に腰が抜けない着地を作ることを意識してください。
      ハードルを越える時、意識して低く越えたりすることはあまりしない方が良いです。今はそれよりも多少上に浮いてもよいので、しっかり着地時に直ぐに走り出せる形を作ることを大切にしてください。動画などはありますか?あればもう少しアドバイス出来ると思います。

    • 動画見ました。自分が思っていたよりも、腰は落ちていなかったです。
      自分の中では、それほど気にするほどではないと思います。これから筋力が高まるに連れて改善されていくレベルだと思います。
      着地も腰は抜けていませんし、走り出せる形になっています。
      後は、走力の向上と、筋力の向上です。技術はその二つが高まって初めて身に付くものです。抑えるべきポイントは抑えられています。
      走力向上はどうですか?

      • 100mは11.57なので、他県のハードラーと比べても速いとは言えないので、走力向上に力を入れたいとおもいます!

        ハードルの中抜き走はどのような幅で行えばよいですか?

        • 返事が遅れてすみません。11秒3台くらいまで行けばハードルを跳ぶ感覚は変わって来ると思います。
          ハードル走の中抜き走は普通に10台並べて途中の6台目•7台目を抜くだけです。インターバルを正規のままでやるのならばそのままで、少し縮めるのであれば初めから縮めた状態で10台並べて6,7台目をぬくだけです。そのままだときついので足2足か3足縮めた方が良いと思います。
          でも中抜き走はあまりやりませんでした。

          • ありがとうございます。
            中抜きをする時はそのように行ってみます

            スプリント力の強化を目指します!

    • 初めまして。コメントありがとうございます。返事が遅れてすみません。
      リード足が真っ直ぐ出せないことはまぁまぁよくあることです。
      リード足が真っ直ぐというのは、ハードルを跳んだ時に空中でリード足が伸びきらないということですか?
      だとしたら、それほど気にする必要はありません。真っ直ぐ伸ばそうとしたら、腰が後方に残り気味になります。大切なことは、踏み切った時に自分の身体をハードルの向こう側にしっかり運んであげることです。結構、気になりますか?

  2. お恥ずかしい話なんですが、18秒台にずっと留まっていて記録更新できません。
    練習では前に向かって跳べるのが、本番になると上に向かって跳んでましまいます。

    来年までには16秒台にいき、県大会に行きたいので練習メニューとか気をつけたらいいことなどを教えていただけないでしょうか。

    • はじめまして、コメントありがとうございます。
      できたらもうすこし詳しく、プロフィールを、教えてもらえますか?段階によってイメージが変わってきますので。

      • インターバルは一応3歩でいっています。
        100メートルは14秒台で速いわけではないです。
        プロフィールとはこのようなことですか?
        理解不足ですいません…

        • 返事が遅れてすみません。
          女子、中学生ということですよね!そこがわかれば大丈夫です。
          現段階でインターバルをすべて、3歩で走れているということですか?となれば、18秒台よりも、もっと速く走れそうですね。レースの動画などありませんか?
          とにかく、ハードル走には走力の向上が第一です。100mが14秒台、13秒台になればすぐにでも16秒台に到達します。
          走りの練習ではどのような内容のものをやっていますか?

          • 短距離の練習に混じって、150mU字走や、120mを何本か走ったりしてます。
            —質問です—
            上に跳ぶ癖があって前に前にと跳べてないのがタイムが上がらないと思ってますが、これってタイムに関係してますか?

          • 動画はいずれ、あればお願いします。その方が的確にアドバイスできますので。
            上に跳ぶよりも前の方がいいです。ただ、前に跳ぶにはある程度の走力も必要になります。
            それか、ハードルの踏み切り位置が近いという可能性も考えられます。
            走っていて、ハードル間が狭いと思うはありますか?

takashi へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA