という、また今までにない切り口のタイトルにしてみた。(〃▽〃)
最近考えるのだが、人はこれでいいと思うことはなく、死ぬまで理想の自分を追い求めて生き続けるのだと思う。だから、生きている時間の大部分は苦しいし、不満だ。
人は、より高い次元の自己実現を追い求め、そこに向かって努力し続けなければ幸せにはなれない気がしている。そして、一つ上の自己実現を叶えたならば、これでいいとは思わず、次のさらに高い自己実現を目指そうとする。
人間ってなんでそうなんだろうって思うが、このめんどうくさい性質があるからこそ、人類は発展し続けてきたのだろうと考えたりする。
で、その自己実現に向かうエネルギーってなんだったっけと自身を振り返ると、それは清々しい綺麗なものではなく、やっぱり悔しいという怒りや、嫉妬心のような感情だったと思う。
あぁ疲れたとか、もう休みたいとか、辞めたいとか思うときにあと一本、30分、1時間だけ頑張ろうと思い、頑張れるエネルギーはそういうものだったと思う。
コメント
コメント一覧 (7件)
こんにちは!
以前アドバイスをいただいた者です。おかげでタイムも少し伸びて、中学ラストシーズンに突入しました。
目標は全中出場なので、今の走りを見てアドバイスいただけると嬉しいです。
ベストタイムは110mH15.59(+0.6)
100m 12秒ちょうど位です。
4レーン オレンジユニフォームです。
よろしくお願いします。
動画、見ました。タイム、伸びてよかったです。
全体的に、とてもよいと思います。方向性は間違っていなく、今できる範囲の動き、ポイントは抑えることができていると思います。
今が、12秒ちょうどですが、タイム向上にはあと少し、100mのタイムを短縮させましょう。11秒7くらいで走ることができれば全中標準も突破できる可能性が高まります。ちなみに、走りの練習はどのようなことをしていますか?
お返事ありがとうございます!
今年はハードルを見てくれる先生がいなくて心配だったので、動画見てもらえて安心しました。
走力の練習は良く分からないのですが、部活で良くやるのは、
・バウンディング・ショートマーク走・加速走・レンガ昇降での脚切替・200+200・300+200+100と言った感じです。
よろしくお願いします。
返事が遅くなり申し訳ありません!
走りの練習ですが、できることならもう少し、短い距離のダッシュでもいいかもしれません。
たとえば、120mや、150m。
正直、中学生で300はまだ体力レベル的には早いかなと思います。ただ顧問の先生がいると思いますので、相談しながら、決めてください。
110mhで大切なのは、短い距離のダッシュ力であると自分は考えていますので。
お返事ありがとうございます。
120や150の全力ダッシュ、フリー練習の時に取り入れてみたいと思います。
加速走の10+50や10+100も良いですか?
あと、学校近くに坂道があるのですが、坂道ダッシュはどうですか?
有効なら部活の時間外でも出来るのでやってみようと思うのですが…
沢山質問してしまってすみません。
いつもアドバイスいただけて、本当にありがたいです。
お時間のある時で構いませんので、よろしくお願いします。
正直、中学生の体力レベルなら120mで十分な気もしてます。ポイントは、しっかり自分が出せる全力のスピードを出して走る練習を行うことです。ただ、長い距離(300m)を7割くらいで走り切ってもスピードの向上にはつながりにくいからです。だからといって、300mを走ることに意味がないとは言わないです。ただ、今の課題であれば120mや100m、80mほどの距離の全力走です。
その内容もいいと思いますよ!ポイントはしっかり出し切ることです。ただ、やはりスピードの速い練習はケガもしやすいです。体の状態をよく確認しながら走ってください。
坂ダッシュもよい練習です。それも、ただ長い距離を走る日があってよいのですが、短いほうがよいかもしれません。
ただ、あまりやりすぎてもけがをしていまうので、無理は禁物です。トレーニングは特に走りの練習はやりすぎるとケガや故障します。中学生の体はまだまだ弱いのでケガも多いです。ほどほどにしてください!ハードリングもよい方向性なのは間違いないので無理なくいきましょう。まだまだ、これからなので(^^
分かりました(^^)
6月の県大会に向けて頑張ってみます!
また困ったり不安になったら質問させて下さい。
ありがとうございました。