指導者に何を求めるか?

最近、ある相談というか悩みを聞いて選手にとって指導者はどれだけ必要か改めて考えた。

結論から言うと、自分は競技力を上げるのにそんなに指導者は重要な要素だと思っていない。これは、自分が陸上競技出身だからかもしれない。自分の勝手な印象だが、陸上競技は他の競技ほどコーチや指導者が注目されることは少ない。考えてみれば陸上競技の世界で有名な指導者は出てこない。このコーチがいて、この選手がいるというような図式はあまり見られない。

その子は指導者が合わずに、クラブを移籍したり指導者と折り合いをつけられず悩んでいる。こういう話を聞く度に、結局この子は自身の競技力は良い指導者や良い環境が引き上げてくれると思っているんだろうなと思う。確かに、そういうことに恵まれればラッキーで成長しやすいとは思うが、それに頼るのは長期的に見たら脆い。

いつも、自分を救うことができるのは他の誰でもなく自分だけだと思っていないとダメだと思う。指導者がいなくたって、恵まれなくても絶対に強くなれる。手段なんて、自分が動き出せばいくらでもある。

大学のコーチもいつ指導者の枠をはみ出せるかと言っていた。この時は、上で述べたような意味で言っていたわけではないが、似た様なものだと思う。
自分程度の選手が言うのもなんだが、高校、大学の競技生活を通して指導者に頼らなくなった。自分で考えて、自分の想いで努力する方が一番伸びるし、心も強くなる。それに、自分のことを本当に心から指導してくれる人なんてそうそう出会えない。

自分を他人にゆだねるのは嫌だと思えるようになったほうがいい、また、おれは自分の力で強くなるって思えるようになったほうがいい。そうすれば、自分にベクトルの矢印が向いてくる。

かく言う自分は指導者に恵まれてここまでやってきたと思っている。でも、自分は普通の公立中で公立高だった。だから、指導者は運で巡り合っただけだ。選んだわけではない。

良い指導者なんて出会えたらラッキー、いたとして目掛けらたらラッキーくらいに思っていた方がいい。基本は自分でやる、自分で強くなってやるという気持ちでいることだ。