先ずはやってみる

今日、小、中とほぼ学校へ通うことができなかった人と話をした。
今は、もう30を過ぎていて仕事もしていて大学も卒業している。

小、中の時はいつも先の不安ばかりを考えて不登校になってしまったらしい。それでも、高校から立ち直った。
環境の変化もあったが、変わらなきゃという思いで変わったように感じた。

それから、先ずはやってみる。という考えを持つようになったらしい。
先のことなんて、考えていても結局はわからない。考えていることよりも、大したことなかったり、意外と何とかなったりするものですよ!と言われた。

自分の考えが、自分を支配しているというか飲み込まれている事態に陥ることはよくある。というか、ほとんどそうだろう。

なんだか、今日はまた自分が揺れ動いたというか、はっとした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA